portfolio
フライヤー

授業中に作成したクラブのフライヤーをイタリアンレストランのピザバイキングのフライヤーにアレンジしました。
アレンジ前は白黒がメインのものだったので色とりどりのピザに合わせて変更するのに苦戦しました。
絵画展チラシ

授業で作成した映画祭のチラシをアレンジしました。
色がまとまるようにひまわりのオレンジと黄緑を使い、全体がひまわりの黄色で明るくなり過ぎないように緑をチラシのメインカラーにしました。
CDジャケット

授業内で作成したCDジャケットをアレンジしました。
元は青がメインカラーの海の写真だったので、緑がメインカラーのピクニックをイメージし作成しました。
黄金比

授業内で作成したクリスマスのポスターをバレンタインをテーマにアレンジしました。
使用した写真の色合いがバラバラで統一感が無かったので、描画モードで色を重ね統一感が出るようにしました。
コラージュ

フラワーショップの告知フライヤーを作り変えてオリジナルにアレンジしました。
単色の背景を波打ち際の写真に変更し、麦わら帽子の女性を中心にすることで夏らしさを再現しました。
人物をテキストで表現

授業で作成したものをアレンジしました。
背景に浮き過ぎないようモノトーンの人物素材を使いました。
ポスター

授業で制作したポスターをアレンジしました。
チーズケーキをメインにし、チーズの色の黄色と写真にあるミントの葉の黄緑を使い明るく仕上げました。
ポスター

授業内で作成したポスターをアレンジしました。
テクスチャをメインの写真に適用せずにフォントや背景のみに適用することに力を入れました。
バナー広告

教科書課題のRecipi019をフリー素材で喫茶店をテーマにアレンジしました。
店主が猫を飼っている喫茶店をイメージし、静かな店内でラテアートと猫との触れ合いを楽しむ場所というコンセプトで喫茶店のバナー広告を作成しました。
デッサン

高校生の時の課題で提出したデッサンです。
動物のデッサンでは赤ちゃんペンギンを描きました。
一羽だけ大きく描くよりも赤ちゃんペンギンの様々なかわいい仕草などを描きたかったので、一枚に自分がかわいいと思った赤ちゃんペンギンを四羽描きました。
赤ちゃんペンギン特有のふわふわの灰色から白の羽をえんぴつのやわらかい濃淡で表現しました。
デッサン

高校生の時の課題で提出したデッサンです。
靴のデッサンでは自分が昔に履いていた型崩れのしている靴をあえて選び、凹凸のデッサンに挑戦してみました。
緩やかなカーブを描く箇所が多いのできれいな湾曲と奥行きに苦戦しました。